MOTOKIスカイウォーカーも、プロ支給品ヘッド支給されるほど達者になりましたね!
ノーメック仕様のプロ支給品 平面研磨と溝切りが 全然違うんですよね。 止まるはず!
ネック内異物除去 スパイン ロフトライ角調整 いつもの調整です。
上手い人ほど 調整ルーティンをしっかりしてますぞ。
最初は高い位置から試しましょう。 PALMAX PROTOもプロ支給品なのかな?2重巻き螺旋
いい顔してますな~ シャフト装着ラインも変えてますからね!どんな操作にもこたえてくれますよ!
頑張れ!
昨日は 先週試打された REVE 新製品シャフト DAINAMAITO が 爆発~!
リシャフト2本が完成しました。
H様 PXG GEN5 DR DAINAMAITO S リシャフト完成
DAINAMAITO FLEX-S
このシャフトは ブレークアウトシャフトよりも重く、フレックス分けされてます、スピン制御と直進性のある弾道、ミスヒットにも強いシャフトとなっております。
飛びますぜ~
PXGの一番NEWなモデル GEN5 9度ヘッド
歴代の中で 飛距離に特化したヘッドですね。
PALMAXネオンオレンジ2重巻き
飛ばしてくださいませ!
SATOSI様 DAINAMAITO X PXG GEN4 10,5度 LOWER1,5 リシャフト完成
ロフト10,5度ヘッドをポジションLOWERマイナス1,5度で装着
グリップは話題の TOURRISを装着 特徴はソフトシットリ やや太目
振りすぎて腰痛いと言ってましたね~ 振りすぎなんですよ~ いいな~振れて!
ネット越さないで下さいよ!
ガンガン飛ばせる REVEシャフトシリーズ 打ってみてくださいな!飛ばしたい人は!