水曜日に The ROYAL GolfClubで 一緒にラウンドした Y様の BAHAMA CV-8カールビンソン DERA020D5-Xを装着したドライバーを最終チューニングに着手。
ナイスボールが 左に巻く 距離は出ているが これは怖い! ウエイト配置だけでは 無理だな。
シャフト挿入アングルを 変更してのチューンとなる。
最初の挿入位置も 被らない位置に入れていたものの、実弾を打っての結果を見て更に変化させた。
装着シャフト DERAMAX020Dのシッカリ戻りきる、恩恵も含めて 1度オープンに設定。
Y様が気になるところ 2 打音 多少の金属音を おとなしくしてほしい。
1,5g グルー装填で 試してみよう。ウエイト交換でバランスもクリアー!
完璧のストレートアングルに変わった。
少し打たせてもらう。
出玉が変わりましたね、音もいい感じでしょう!
アフターチューンもとても大事ですからね!