不動の人気は変わらず ジャステイックプロシードTI/SPOON などが好調だ!
何しろ試打された方が 悪いという言葉は聞いたことがない、球が高すぎるなどは有るが、到達飛距離性能は皆が驚いている!
ナショナルブランドをさんざん使われてのお客が多い中 こいつは大活躍のパフォーマンスを発揮していることは事実だな。
水戸市 S様 彼もそんな一人 感想は~反則ではないんですかとのこと 勿論反則ではない
自分のFWとの比較で 比較にならないほどの事実を見せつけられたようだ!
勿論注文をいただいた リアル14,5度 ファイヤー・PROTO/75SXを以前使用していたので そのシャフトに リヘッド!
長さは60度 43インチ ウエイト調整用の ねじがソールに2か所 便利な機能だ。
ちなみにジャステイックのボア径は9ミリの仕様になっている、専用スペ―サーはセルロイド製だ、このFWは少し重さをだしたいので アルミスペーサーを装着した。
完成SPEC
43インチ(60) D2,5 337,5g 288CPM
グリップは IOMIC ステイッキー2,3 レッドxブラックBK
スパイン重心挿し
S様も ロングの2打目は打ちこまないように要注意が必要だろう
鉾田市 T様 先週TI/SPOONを納品 ラウンド報告はかなりの喜びようだ!
これまでのミスは何だったんだのごとく 使いやすさを実感されたようだ!
今回ご注文は 7Wだ、
同じジャステイック製の TCR/7Wを 薦めた!
4600DEEP・RⅣ TI/SPOON/CLEEKに目がいきがちだが このFWもいい仕事をしてくれる、なにしろ アドレス時に左は向かなく 世間で言う 良い顔
イメージが湧いてくる そんな感じのFWだ。 素材はステンだが打音もいいのだ。
T,C,R/FW21度
ソールのR文字が かっこいいだろ!
装着シャフトは デイアマナサンプFW 65・S TIPカット
7Wぐらいになるとピン位置を狙う 落とし場所を狙う 方向性が重要だ
シャフトも余計な動きは必要ない、シャープ&イメージが出るシャフトを付けたいものだ、今回のサンプはもちろん良く出来ている、 75Sの選択もあったが DR/FWをデイアマナW60Sを使用しているので 重量的に65Sをチョイスした。
完成SPEC
42,25インチ(60) D3 348g 272CPM 3Wの振動数は268CPM いい感じで仕上がった。
活躍は目に見えているな!!
日立市 O様 常連のお客さまだ! ありがとうございます!!
今回は UT ツアーコンクエストR/TOUR/UT 24度x27度の注文だ。
ロングアイアンの弾道が低くなると グリーンではボールが止まらず 奥からの難しいパットが待っている、ゴルファーならばだれでも体験している シチュエーションだな、
今度の武器はそれを克服するほどの威力を持っている。
チョットグース感が強いUTだが 捉まらないよりはましだ、 ボールの上がり具合はトップクラスだろう。
ファイヤーUT70X こちらはシャフト流用だ 高級シャフトを購入されているので、もったいない、 長さが0,5インチほど短く0,5インチ伸ばしての装着になった。
仕上がりのバランスが変わるが、支障はないだろう。
いい感じで仕上がったな!
スコアーメークの鍵になるクラブは とっても大事だ、 自分の体力に合わせてのクラブ合わせは重要になるな、特にバックティーのお方は特にだな!
なんかー自分に言い聞かせているようだ