昨日の 試打希望のお客さま 当店ブログで好評の BB-4を打ちたいとの要望!
お試しいただいたら ボールが低いとのこと。
練習場打席で 拝見させていただいたら、確かに低い。
もともと弾道が低いとのことで、こちらを打っていただきました。
REVE TOXIC R460 9Dですが、リアルロフト10,3度
インパクトボロン S
別人の弾道の高さ スピン量も合って 着弾点が 伸びました。
BB-4のようなふけ上がりで悩むゴルファーと逆のお客様でしたね。
使い手により ヘッドの種類 シャフトの種類が変わります。
参考にしてみてくださいね。
さて 人気ドライバーを 一気に2本 ご注文いただきました。
T様 ありがとうございます。
RODDIO コンパクトドライバー 385 リアル9,5度
ルナ 6
BB-4 9,5度 ポジション3 Arch 609-27
完成いたしました。
Deep-Back 9,5の固体
元系キック ルナー6 スパイン重心挿し
PALMAX 下巻きNCA2重
SPEC 44,5インチ D2 324g 262CPM
ウエイトヘッド内部 タングステンウエイト調整
大人気の BB-4 ポジション3で ロフト9,5度 ライ角60度FA-1度オープン
ジャバラがインパクト時に撓み、ロースピン棒球の弾道を実現。
装着シャフト Arch 609P-27
4方向からのスパイン調整 元系キック 高弾性の撓り戻り
トウダウンを極力補正 ミート率の高さも このArchシャフトの特徴。
シャフトの動きを 設計意図のように動かしたい為の、塗装の薄さも 注目したい。
完成SPEC
45,5インチ D2 317g 270CPM PALMAX NCA2重巻き
昨日発送致しました!!
RODDIO HY-UT 3UのR-SOLE交換も一緒に入っております。
今年はガンガンラウンドしてくださいね!