ジャ~んと整列された ドライバー軍団!!
一体全体どれが飛ぶんだ!
お問い合わせいただいております!ありがとうございます。
皆 メーカーさん絶大な鼻息で自信を持って作ってきますので、飛ばない訳はございません。
しかし~スタイルによる ヘッド選び シャフト選びが 重要になってきます。
ヘッドにもロフト角 重心角等の肝になる数字。 打音 打感 初速と気になる点も多いのが現状。
そしてシャフトの選択 これを間違えると せっかくのヘッドが台無し!
難しいですね!
弊社近場のお客さまは 試打に来られますが、遠方の方は大変ですもんね!
今日も ブログをいつも楽しみに見ておられる方から 質問が来ております。
出来る限り お答えしたいと!
宜しくお願いいたします。
さてさて EPON AF155I 又 完成いたしました!
笠間市 I様 ありがとうございます。
EPON AF155I 10,5度オープン0,25 スリーブポジション3
ATTAS PUNCH 6-S
I様 根っからのEPONファン 僕の知る限り EPON製品しか使っておりませんね!!
しかも10年前のクラブも スゲー綺麗
大事にお使いです。
今回 新たなヘッド性能に取り組んだ AF155Iヘッドを選んでいただきました。
アドレス時のフェースアングルに凄く気を使う I様
角ロフトのポジション位置を変えながら ヘッド選択
10,5度オープン0,25から ポジション3で決定しました。
僕が構えると 少し開いて見えます。
I様には ベストポジションとなります。
装着シャフト ATTAS PUNCH 6S スパイン重心挿し
このPUNNCHシャフトも I様 お気に入りシャフト!
絶対の自信をお持ちですね。
IOMIC X BLACK装着 グリップもいつもIOMICですね。
完成SPEC
45,5インチシャフトカット(指定)45,625 D2 314g 259CPM
ウエイト6g(ノーマル)
ほぼ最初の予想数字になりました。
末永く大事にお使いください!!
あ! こちらも出来ました。
AF105 PUNCH組み上げ!
ヘッド!スゲ~綺麗 使ったの!!
エースはAF155Iになるでしょうけど、たまには使ってあげてね!!